1: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:12:59.56 ID:EqBQB4kO00202
どうなん?
ちな二郎ガイジ
ちな二郎ガイジ
2: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:13:15.82 ID:jax8S/YH00202
二郎行ったほうがええ
3: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:13:31.73 ID:HA69CLdl00202
微妙金の無駄
時間の無駄ではない
時間の無駄ではない
4: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:13:33.83 ID:VadB5t+J00202
チャーシュー一枚しか入ってないで
7: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:13:40.57 ID:YsraWqdka0202
550円も払うなら店で食え
8: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:13:57.82 ID:QRUzfS7c00202
スープは二郎より好き
10: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:14:32.08 ID:EqBQB4kO00202
ニンニクのライブ感はどう?
さすがに自分で足さなきゃ微妙なんか?
さすがに自分で足さなきゃ微妙なんか?
12: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:15:02.57 ID:jj9R29WT00202
>>10
ちょこんと乗ってるだけ
なめてんのかってレベル
ちょこんと乗ってるだけ
なめてんのかってレベル
11: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:15:01.92 ID:Ra9NwmGjd0202
麺が柔らかいのが気になるけど量はあんなもんでいいわ
19: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:16:37.31 ID:EqBQB4kO00202
>>11
麺柔らかいのは微妙やな
ワイは富士丸レベルのワシワシ麺が好きやから合わんかも
麺柔らかいのは微妙やな
ワイは富士丸レベルのワシワシ麺が好きやから合わんかも
13: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:15:21.08 ID:gRl6Ab4C00202
夜中にどうしても食べたくなったとき専用
レンチンは1分短くするやで
レンチンは1分短くするやで
15: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:15:28.28 ID:UeCScNp100202
まあうまいけど、目黒二郎は五百円なんだよなぁって感じや
17: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:16:08.43 ID:EqBQB4kO00202
>>15
目黒すき
たしかに目黒より高いのはなんだかなぁって感じやな
目黒すき
たしかに目黒より高いのはなんだかなぁって感じやな
71: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:25:16.00 ID:L7AB5Ej800202
>>17
目黒が500円でラーメン出してるのほんまにすごいと思う
行ったことないけどうまいんか?
目黒が500円でラーメン出してるのほんまにすごいと思う
行ったことないけどうまいんか?
77: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:26:10.82 ID:EqBQB4kO00202
>>71
うまいで
近くにある品川はマジで目黒見習ったほうがいい
うまいで
近くにある品川はマジで目黒見習ったほうがいい
85: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:28:09.54 ID:L7AB5Ej800202
>>77
品川は変わってるからなあ
品川は変わってるからなあ
18: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:16:09.16 ID:pioJflxu00202
麺はそんなおいしくない
20: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:16:48.02 ID:KJXhndM+00202
日高屋の肉ラーメンのほうが美味い
22: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:17:14.55 ID:8twfH2KU00202
一回食ったらもうええかなって感じ
23: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:17:46.28 ID:tp5OB6Ps00202
自分でにんにく刻んで入れたらうまいよ
25: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:17:55.60 ID:EqBQB4kO00202
なしではないが微妙
なら店行くってのが総意でええな?
ワイも試しに1回は食べてみるけど期待しないでおくわ
なら店行くってのが総意でええな?
ワイも試しに1回は食べてみるけど期待しないでおくわ
31: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:18:43.57 ID:zdSSLr99a0202
まずくはないけど味は物足りない
34: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:19:19.99 ID:7mj8pYaj00202
38: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:19:54.73 ID:0T8Zxs7c00202
>>34
ラーメン屋行くわ
ラーメン屋行くわ
46: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:20:59.56 ID:77sn3t3Ud0202
二郎すきなやつの意見はないの?
コンビニっていう前提も踏まえて
コンビニっていう前提も踏まえて
54: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:22:09.95 ID:7mj8pYaj00202
>>46
コンビニのクオリティとしてはかなりいいと思うで
店舗が無い奴なら大いにアリや
コンビニのクオリティとしてはかなりいいと思うで
店舗が無い奴なら大いにアリや
59: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:23:07.39 ID:77sn3t3Ud0202
>>54
ほーんちょっと食いたいならありなレベルか
ほーんちょっと食いたいならありなレベルか
47: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:20:59.79 ID:NltYzUz800202
野菜タンメンめっちゃすこ
豚は食ったことないわ
豚は食ったことないわ
58: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:23:06.55 ID:kzKHZDxH00202
炒め野菜別に買って入れたらうまかった
62: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:23:21.01 ID:0MUhsztWM0202
とみ田の結構美味しかった気がする
まあコンビニ麺にしてはってつくけど
まあコンビニ麺にしてはってつくけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549077179/
コメント
コメントする